最近投稿した日誌
2018.03.26自分のことを棚に上げて注意出来る人になる
2018.03.231日のスケジュールを細かく立てることで見えてくるもの
2018.03.22枠を超えないブランド力の強さ
2018.03.222週間での気付き
2018.03.20本を買うきっかけ
2018.03.19できる人
2018.03.16少しずつ
2018.03.15形式的ではなく感情を伝えるメールを送りたい
2018.03.14社員のやる気を潰して自分が苦しむ人
2018.03.14着実に1歩ずつ進んでいけば揺るぎない力になる
今日は現在担当させていただいている 腰ベルト販売のホームページ作成のために 大分県産業科学技術センターに実験に行きました。 通気性の高い構造で夏は風を通して涼しく、 冬はあたたかい空気を循環させてあたたかくなるというもの。 腰ベルトの効果を伝えるために サーモグラフィーを出したいと考え、実験を行いま...続きを読む
ニュースレターの4月号、5月号をアップしました。 4月号はコンサルティングやセミナーをさせていただき、 成長させていただいたことをご紹介しております。 私田崎も、ホームページに載せる写真撮影に奮闘する様子を 書かせていただきました。 ホームページ作成Fニュースレター4月号 5月号はありがたいことに皆...続きを読む
暑い夏に負けずに熱くがんばるFの様子をお伝えした 7月・8月のニュースレターをアップいたしました。 7月号では、お客様より 「他の会社がFに依頼するとうちが潰れるので先にうちが作る」 と言っていただき、ますます熱さが増している望月の 熱のこもった直筆の1枚に始まり、SEOに大切な情報を書いております...続きを読む
ホームページ作成のお見積りを出させていただく際、 どんなホームページができるのか、ラフ(トップデザインイメージ)を 出す会社が多くありますが、弊社では見積り段階でのラフの作成を しておりません。 その理由は弊社がお客様の特徴を出したホームページを作成しており、 どんな業界なのか、どんな会社なのか、ど...続きを読む
5月、6月のニュースレターをアップしました。 5月からはイラストの得意な石田が2枚目のニュースレターを担当し、 さらに楽しくお届けしております。 5月は望月が本音で書き上げた熱い想いや ホームページにおける動画の威力を伝えております。 https://www.web-f.net/news/2013-...続きを読む
本日は3月のニュースレターを作成中! が、2月分もまだアップしていませんでした。 遅くなりましたが、2月のニュースレターをアップしました。 今月号もホームページに役立つ情報満載ですので、 よろしければ、ご覧下さい。 2月ニュースレター31号...続きを読む
新人がたくさん入ってきてくれて、 事務所が狭くなってきたので、きちんと片付けて 少しでも広くしようと思うのですが、ものが多くてなかなか片付きません。 その片付けの妨げとなっているのが以前勢いで購入したものたち。 超高速で飛ぶという凧。 社長の趣味の音楽機器たち。 そして、このゴムボート・・・・などな...続きを読む
今年第1回目のニュースレターをアップいたしました。 2012年も役立つ情報&Fのことを配信していきます! 今年も誠心誠意、ホームページでお客様の売り上げを 上げられるよう、がんばります。 2012年1月のニュースレターはこちら 早速、お客様の商品体験の話や、 順位が上がりやすくなる方法を配信していま...続きを読む
ニュースレターの4月分をアップしました。 今回はマルウェア被害をきっかけに、 お客様に対してもっともっとお役に立てる仕事をしていこうと 気持ちを新たにしたエピソードを記載いたしております。 さらに、弊社ならではのお客様との体当たりの熱い打ち合わせ道中、 新入社員を迎えてのお花見など、盛りだくさんの内...続きを読む
ニュースレターの2月分と3月分をアップしました。 今回はSEOの超最新情報やホームページ作成で1位になった 実際の反響など、役立つ情報をたくさん書いております。 Fの制作の裏側や、事務所の様子なども書いておりますので ご覧いただき、どんな会社か少しでもわかって頂けると幸いです。 2013年2月のニュ...続きを読む
簡単無料お見積もり