こんにちは。
最近ひっそりと足パッドを装着して今年の夏に挑む制作のしもかわです。
先日、お金のことを考える機会があり
そういえば高校生の頃は簿記をはじめ、たくさん資格を取得するために頑張っていたな...
なんて、すでに5年以上前の自分に思いを馳せていました。
今となってはなってはいい思い出ですが、
何かの資格を取得したいという気持ちは今でもあります。
最近気になっている資格はWebライティング技能検定
どうやら二ヵ月に一度のペースで試験が行われているようです。
ホームページ制作会社に勤め、デザイン制作を進める中で
SEO対策に携わったり
ホームページのコンテンツの文章を書いたり
このブログを書いたり
文章に触れる機会が増えたことがこの試験を知ったきっかけでした。
デザインが重視されると若干思われがちなホームページ制作ですが
実は文章がものすごく大切な役割を担っているのです!
SEO対策、キーワードを入れ込んだ文章を制作するWebライティングは
やはり何度か経験を積み、磨き上げるものだと考えているので
自分の実力アップのためにも、一つの見える形として検定を受けてみるのも悪くないかもな~
なんて考えています。
なかでもSEO対策は、サイト全体の見直しがポイントとなることもあるので
Web全体のことを熟知しておくことが大切なプロの業。
遠い道のりですが乗り越えたい壁です。
もちろん資格を持っていなくても、独学・経験を積んでライティングスキルがある人はたくさんいます。
資格の取得はあくまでも形。
クライアントはもちろん、ホームページを閲覧してくださる方々に
たった一言で響く言葉を自在に操り作りだせるように取り組む姿勢が大切!
そのために今すぐにでもできることは
・いろんな本を読み
・参考となるホームページを見て読んで
・毎日少しでも日記や文章を書くこと
ブログ投稿はまだまだへたっぴですが、地味な成長が必ず成果につながるものであると信じています。