和風のホームページやチラシを作りたい時に、Illustratorで簡単にできる和風デザインの作り方を簡単にご紹介します。
まず和紙っぽい図形の作り方からご紹介します。
1.図形を作ります。
2.「効果」→「スタイライズ」→「落書き」を選択します。
3.和紙独特の感じが出るように調整し、「OK」を押します。
個人的に「間隔」と「変位」の数値が小さいほうが繊細な感じが出ていいと思います。
4.和紙テクスチャを重ねてみたり、線を鉛筆にしてみたりしますと和紙の柔らかい感じが出ると思います!
少し見づらいですが、作成例です。
お茶という日本的なサイトですが、ポップな文字と共にさりげない和風っぽさが目を惹くと思います。
また、和風なサイトにぴったりなフォントをご紹介します。
「うつくし明朝体」と「はんなり明朝」です。
「うつくし明朝体」は平仮名のラインが丸く「はんなり明朝」は細いながらも優雅な線運びがとても素敵なフォントです。
どちらも無料でダウンロードできますので、是非使用してみてはいかがでしょうか。