最近は仕事の中で人に指示したり、何かを教えたりすることが増えてきました。
人にやってもうおうとした時、自分の中でイメージを固めていないと指示があいまいになったり、何度もやり直してもらったりと指示される側に迷惑をかけてしまいます。
自分で作業する場合はあれこれ考えながらできるのであまり感じないのですが、人に伝える時に自分がいかにイメージを固めずに作業しているかが浮き彫りになってきます。
教え方のうまい先輩を見ていると、やはりきっちりとした完成イメージができていて、指示も明確です。
人に教えることで自分に足りないものが見えてきます。
教える側も教えられる側もともに成長できるようにがんばっていきます。