現在、頂いている案件は文章がメインの構成で
お客様に如何にホームページを読み進めてもらえるかが
鍵になっています。
文字を読みやすいデザインとは何か、調べたところ
・一行30~40文字
・改行はマルや点や意味の区切りの部分で行う
・行間は文字の大きさの70~80%
・適度に画像を入れる。
等のなんだかWEBを学び始めた頃一度見たような記事が
出てきました。
他にも目線の流れや全体を把握しやすいように等
ありましたが、私が辿りついた結論は初心に戻って
丁寧にデザインするという事でした。
読む相手のことを考えながら慎重にデザインを
進めていきたいと思います。
日時:2012/11/28 09:21